この前も革靴を紹介したばかりですが、今回は運動靴(ランニングシューズ)の紹介になります。
[アディダス]DURAMO(デュラモ) SL 2.0 コアブラック 購入紹介!写真大量!!!!GW8342[adidas]
商品購入のいきさつ
まぁ日記にもちらっと書いたんですが僕は警備の仕事で転勤が決定しまして2022年1月11日から新しい職場で働いてます。
前の職場では勤務時は革靴しか認められなかったわけですが、新しい職場は運動靴(ただし真っ黒のみ)が許可されたので、すぐネットで探して購入しました。
今回購入した靴は「アディダスのデュラモ SL 2.0」という商品です。
めずらしく気まぐれでAmazonではなく楽天市場で購入したのですが、
偶然Amazonより楽天で買った方が安くついたので棚から牡丹餅(ぼたもち)でした。
というわけでせっかく買ったわけですから、
早速商品の詳しい情報を当ブログにて共有していきたいと思います。
商品のスペック
・品番、GW8342
・品名、DURAMO-SL-2.0(デュラモ-SL-2.0)
・カテゴリー、ランニングシューズ。
・原産国、中国。
・素材表示、合成繊維/合成皮革。
・底面の素材、ゴム底。
※楽天市場によるスペック表示↓
-
- レギュラーフィット
- シューレースクロージャー
- サンドイッチ構造のメッシュアッパー
- サポート力のある縫い目のないオーバーレイ
- ソフトな履き心地
- LIGHTMOTIONクッショニング
- ラバーアウトソール
- アッパーにはリサイクル素材を50%以上採用
- 商品番号:GW8342
- 色:コアブラック/コアブラック/コアブラック
- 生産国:China Indonesia
- モデル:LWO08
商品の重量
↑インナーをジェルインソールに変更していますので、表示は326gになってますが、
もともと付属しているインソールだと280gくらいだと思います。
280gはランニングシューズでは重いほうである。
商品の使用感想(写真ギャラリー)
↑インターネットでの靴の購入は試着ができないので商品到着後サイズ感が合わないかもと心配になりますが、この靴に関してはサイズ感が丁度良かったです(僕の足のサイズは26cmで、この靴の26cmでちょうど良いくらい)。
アシックスの靴(バーサブラスト、GEL-DS TRAINER 25)と比較しても引けを取らない歩き心地だと思います。
1月14日(金)に仕事で使用して感想を追記しますので、よろしくお願いします。
1月14日(金)追記
ランニングシューズとしては重く感じるが、その分頑丈で、なかなか痛んだりしなさそうな感じがある。
よく考えればランニングやジョギングは過酷な使用状況なのだから少し強度が高いくらいが安心感があると思う。
雨降りには弱そうだけど、水溜まりを踏んだ時、浸水はあまりしなさそうだと感じる。
汚れは目立ちそうだな、と思う。
以下、写真を大量に貼り付けます、どうぞご覧ください。
↑この「LIGHTMOTION」の文字が刻まれている部分は靴の側面(ミッドソール)にあたる部分。
この部分は意外と強度があるように感じた。
軽量すぎるシューズは、ここの部分の弱さが気になってくる(具体的にはここが弱いとボールなどを蹴った時に足が痛くなる)ので、これには頼もしい印象があった。
↑アディダスのロゴが入っているいわゆる「靴の舌」にあたる部分、ここの部分はスウェード生地みたいになっている。
他にもよく見ると、スウェードみたいになっている部分があり、「よく見るとオシャレ」な感じが強い。
↑似たような商品で「アディダス、デュラモSL RAN15」という商品があるが、よく見るとかなりの違いがあるのがわかる。
↑この画像を見れば、僕が購入した「デュラモSL2.0」のほうが高級感があるのがわかる。
↑こちらも「デュラモ SL RAN15」である。これを見れば、僕が購入した靴「デュラモSL2.0」との違いは歴然であるとわかる
というわけで、今回はこのへんで終了します。
商品リンク
↓意外にも楽天市場で買った方が価格、ポイント還元含めお得でした。
真っ黒なシューズをお探しという方は、選択肢に入れても良いと思います。
ぜひ、商品リンクより確認してみてください。
他、スポーツシューズで検索↓