商品紹介 靴の紹介

走れるビジネスシューズを購入!!マリオロゼッティMR-7772

2021年12月15日

走れるビジネスシューズを購入!!(MARIO ROZZETTY)MR‐7772

職場で使う革靴を新しく買い直しました。
ブログで紹介するにあたり、決してテンションが高いわけではないですが、
まぁぼちぼちやっていきます。

商品購入のいきさつ

警備業の職場で使うビジネスシューズの買い替えを検討していました。
警備の仕事は1日で1万歩を超える歩行をする仕事なので、言ってしまえばランニングシューズのような運動靴が望ましい。
しかし自腹で仕事の靴を買うのに、そこまでお金は掛けられない。

そこで、前回買った靴と同じような2500円くらいの価格帯の革靴を探しにドン・キホーテまで行った。

が・・・そこで出会ったあるビジネスシューズに感動を覚え、税込みで4350円ほどしたのだが、購入してしまった。

結局お金をかけてしまったが、満足のいく買い物ができたと納得しています。

それがこの革靴である↓(画像)

商品のスペック

・正式品番 MR‐7772
・メーカー MARIO ROZZETTY(マリオ・ロゼッティ) イタリア
・MADE IN CHINA(中国製)
・皮の種類・・・再生皮革(さいせいひかく)コンポジションレザー。
・底材の種類・・・合成底
・3cmの水面で6時間浸水しない設計
・靴底防滑(ぼうかつ)設計
・軽量設計、片足約260g(本ブログで靴の重量を測定しました。画像で記載しています)
・屈曲性に優れている
・抗菌
・走れるビジネスシューズ

商品の重量

 

↑走れるビジネスシューズと言うだけあって、片足253gと、かなりの軽量である。

商品の使用感想(写真ギャラリー)

こちらの項目で、写真を使用しながら、いろいろなことを語ります。

↑インソールにメーカーの名前のロゴが印刷されている。
オシャレなようであるけれど、ちょっと目立つのが難点。

↑安定の中国製。サイズは25.5を購入した。
僕の足のサイズは26cmで、マイナス0.5cmがちょうど良かった。

↑靴底はかなりしっかりしている印象。
半年はもってくれよと期待する。

↑横から見た画像です。
側面から見た靴底の質感が安物っぽく感じられる。
しかし履き心地がストレスフリーなので、そんなことは気にしない。


↑紐靴ではないので、紐が解ける心配がない。


↑実際に履いてみた画像その1。

↑実際に履いてみた画像その2

今回は最後にリンクを貼ってブログを終了させていただきます。↓

商品リンク

「マリオ・ロゼッティ 7772」の商品リンク↓(足のサイズ26cmの人はサイズ25.5が丁度いいです)



 

 




-商品紹介, 靴の紹介