日記31「ニトリの枕の写真公開」「商品紹介の記事を書いてアクセス減少した話」「青汁にハマる」他話題6個

日記

過去日記が見たい人はこちらへ→カテゴリー「日記」

日記31「ニトリの枕の写真公開」「商品紹介の記事を書いてアクセス減少した話」「青汁にハマる」

・・・・8月28日(土)NO103

話題1「青汁+豆乳が鬱に効くことについての調査報告」

8月26日の日記で「話題8「青汁(大麦若葉、ケール)はうつ病に効く、本当です」という内容を書きました。

それで、その情報は本当か?を検証するために、↓のケール粉末を買いました(前回買った大麦若葉も写真に入れてます)

今日ですね、3袋くらい飲みました。

まず今から僕が語るのは、以下のブログからの抜粋になりますので、ブログの紹介からさせていただきます。

というわけで、上記ふたつのサイトからなんですが、

こんな記述があります「(株)ファンケル中央研究所は、(中略)青汁の原料・ケールが脳内のセロトニン濃度を高め、うつ病や不眠症・過食症など脳内セロトニン濃度の低下が起こす脳関連疾患に対し、予防・改善効果が期待されるとの研究成果を明らかにした。
実験では、ケールの抽出物をラットに腹腔内投与し、脳内のセロトニン量の変化を調べた。結果、対照群に比べケール抽出物投与群では、セロトニン代謝産物は有意に上昇した。」

とあります。つまりセロトニンの量が低下するとうつ病や不眠症になることがわかっております、ケールを接種すると、そのセロトニンが増えるのです。

“幸せホルモン”セロトニンで 心も身体もスッキリ目覚める!←こちらのサイトでセロトニンのことは解説されています。

詳しすぎてわからない、短文で説明してくれという方のために僕がここでセロトニンについてざっくり説明すると・・・

「セロトニンとは、幸せホルモンで、朝、太陽の光を浴びた時、落ち着いた空間でのウォーキングなどの運動(森林多い公園など)、スキンシップで活性化することができます。起きている間はずっと分泌されているものです。セロトニンが不足すると、朝起きても、ずっと眠いとか、身体がだるいとかの症状があるだけでなく、なんと、感情もネガティブになります。感情のコントロールが難しくなるのも、セロトニンのせいです」

という感じです。変な話し感情が不安定なのは、精神的な問題ではなくセロトニン不足のせいとも言えます。
ただし!ストレスを感じた時もセロトニンは不足します幸せになりたいなら、セロトニンを増やすか、ストレスを減らすか、どちらかが決め手になってくるような気がします。

そしてですね、やはりケールを飲んだら僕にも脳がすっきりする効果がありました。鬱に効くというのは嘘ではないんだと思います。
これに関しては大麦若葉も、ケールよりは効果は薄いですがケールと同じ効果があるものだと認識してもらっても大丈夫です。

ちなみに、確実に効果を得たいなら、「豆乳」と合わせて飲むのが良いです。

↑上のサイトでは、大豆には、脳機能改善効果、脳の血流を上げる効果があるというのを解説しています。

精神を病んでしまい夜も眠れない方、試しに青汁と豆乳を混ぜて飲んでみるのも、有りだと思います。

以上、8/28(土)の日記でした。

・・・・8月29日(日)NO104

話題2「日記を書く時間がないです(笑)」

ふたつの記事を仕上げました。

青汁+豆乳でうつが改善することが判明!!理由や根拠も解説~セロトニンの魔力~

宮永えいと「清潔感オタクの「メンズ洗顔のルール」まずこれ見て!!」動画紹介

です。

このふたつの記事を仕上げたので今日の日記は、諦めます。
明日は日記を休みます。

8月29日の日記をこれにて終了します。

・・・・8月30日(月)更新休止

仕事なので日記を休みます。
<

・・・・8月31日(火)NO105

話題3「ブログ記事更新したので日記は休止します」

【youmay】マッサージガンをゆるーく紹介【メンタリストDaiGo】

マッサージガンのブログを書いたので、日記は本日も休止します。

・・・・9月01日(水)NO106

話題4「アクセス数激減の大ピンチ」

ここ最近ブログで商品紹介しまくってたら、アクセス数が激減してもうた(笑)
具体的には1日半分くらいのアクセスになったんじゃないか?

商品紹介ばっかりしてるからか?ここ最近の3連発(青汁と洗顔の方法とマッサージガン)のブログはあんまり見られてない感じ(笑)

ていうかさ、買う気がなくてもいいんだよ、むしろ商品を買わない人に対して「面白み」がある記事を書く努力をしているつもり。

なんて言ってますが、まぁ買った商品を片っ端から紹介しているだけのルーティンになっちゃってるのはバレバレだからな(笑)

そのへん見透かされるのかな?それでもひとつ記事を書くのにリサーチ含め4時間くらいかかってるぜ??

青汁なんかは他のブロガーも宣伝してるから、意外性がないってのはわかってるけど、個人的には目から鱗の大発見を記事化したと思ってる(笑)

いつか青汁の記事、バズるといいな。

話題5「ラーメン屋パート1 天下一品」

いつの日かな?天下一品を食べた。写真で紹介する。

僕が天下一品を食べるのは8年ぶりくらいになる。北海道に6年間行ってた時は天下一品の店はなかったからな。
札幌にあるらしいから食べようと思ったら食えたけどな、ていうか北海道のラーメンはマジでうまかった。今思えば。

場所は大阪市北区の中津店である。↓さあご覧あれ

並盛で
カロリーは949カロリー
タンパク質37.5g
脂質66.2g
炭水化物53.6g
糖質49.1g
食物繊維4.5g
食塩6.4g

塩分過多、脂質過多、メタボまっしぐらだけど、高たんぱくなんですね(笑)

テイクアウトは500円~(税込み)ですね。
食べたい時は検討してみてください(^^♪

話題6「ニトリの枕の写真を載せる」

さぁ、ニトリの枕の写真を載せようか。
8月23日の話題で「枕はニトリで買おう」というのがあるんだけど、その日記ではニトリでどんな枕が売られているかの写真は載せてなかったんだよね。

じゃぁ、ニトリの画像を載せるので、どうぞご覧ください↓


↑ナチュラル3990円(税込み)
パイプ4990円(税込み)

このナチュラルのやつの枕の形、流行ってるよな。


↑「肩・首・背中も支えるまくら」5083円(税込み)
これあれやろ?トゥルースリーパーのセブンスピローの模倣かな??

【正規品】トゥルースリーパー セブンスピローライト低反発まくら 低反発枕 快眠枕 正規品 ショップジャパン 60日間返品保証

↑のリンクでセブンスピローがどんなんか確認してください。


↑プレミアフィット 7120円(税込み)
消臭低反発 2590円(税込み)

横向き寝まくら 2990円(税込み)
ひんやりタッチ 2990円(税込み)
もちもち 1290円(税込み)
ジェルタッチ 1790円(税込み)

ちゃんとジェルまくらもある。なんかジェルまくらとかジェルクッション流行ってるけど、ニトリはちゃんとそこらへんを踏襲(とうしゅう)してる。
わけわからんメーカーの商品買うならニトリ買ったほうがええよな。


↑もう紹介しきれへん。500円~1500円くらいまでいろいろあるわ。
安い枕もあるからさ、外泊用とかで枕買ってもコスパいいよな。


↑抱き枕やわ、これに関してはなんか種類少ない印象を持った。
今後は僕自身、もっと抱き枕の良さが知りたい。


↑北海道だろうが、大阪だろうが、閉店時刻は20時。
ちなみに北海道はなぜか土日祝日は19時で閉店してた。

今日はこのへんで日記終わらせるわ。

ほなまたね。9月1日でした。

過去日記が見たい人はこちらへ→カテゴリー「日記」

コメント

タイトルとURLをコピーしました