過去日記はこちらへ→カテゴリー「日記」
日記39「ブログ優先の生活はもうおしまい」他
・・・・10月03日(日)NO132
話題1「【5分で出来る】公園トレ用ホームメイドサンドバッグの作り方の動画でのコメント返信で批判意見を言ったこと」
この記事は個別にブログ化します。記事を公開したら、こちらでリンクを貼りますので少々おまちください。
10/03の日記をこれにて終了します。
・・・・10月04日(月)NO133
話題2「近況報告(仕事、オナ禁、頭をかきむしった件)」
失敗小僧先生の動画を説明した日記を、ブログ化しました。
【失敗小僧】マコなり社長、メンタリストDaiGo、両学長の動画から発信に必要な能力を学ぶ。
というわけで、今日はもういい時間なので、毎日更新はもういいかなって思ってます。
いちお近況を報告します。
・仕事
警備業は普通にやってます。なんか10月のタイミングで人員が2人別の現場に行って、新人であるけど隊長職に就く人が1人、入ってきました。
こういう時というのは、現場がピリピリしますね。
ってか、僕も現場異動したいんやけど・・・。いつこの本音を打ち明けられるんだろう。
・オナ禁
10月3日の夜は、中途覚醒が多くて寝不足でした。10月4日(月)の夜の帰宅したときは明らかな疲れ顔。
やっぱりオナ禁の効果は睡眠の効果だと思ってる。
・洗顔料のせいで頭をかきむしる
ドジなことをしてしまった。
風呂に入りながら洗顔して、そのお風呂で頭を流して風呂から出たら、寝ている時にすっごい頭がかゆくなって、かきむしった。
シャワーで、新しい水で頭を再度流すべきだったと思った。
まぁもしかしたら、洗顔料とか風呂のお湯とか関係ないかもしれんけど、思い当たるふしが今はそれしかない。
このブログ書いたらもう寝るんだけど、頭かゆくならんようにだけ祈るわ。
・電車の中で女性がわざわざ僕の隣に座る。
タイトル通り、ハッピーハプニングです。別にだからと言ってなにもない。
・ついでに、同じ女性と5回すれ違う。
女性の話題が出たのでこれも言っておく、10月3日の勤務中に、偶然にも僕の警備しているビルに入ってる店舗の女性従業員の人(僕がカワイイと思って気になってる人)と1日で5回もすれ違うという変な事態が起きる。
起きただけで、特になんの進展もない。
・筋肉痛の時は風呂が良いって初めて思った
ミット打ちはやっぱり面白い。肩と腕が筋肉痛になったけど、肩と腕まで含めて全身を湯に浸ける形で風呂に入ると、翌朝、筋肉が治っていたので効果があるのだと思った。もちろん僕は運動後のプロテインなども接種しているので、そっちの栄養補給も正解だったのだと思う。
・ホホバオイルを肌に塗ったら他のスキンケアは余分かどうかを実験中
僕は今までスキンケアで、ホホバオイルとヘパリンクリームの2種類を肌に塗ってた。でもなんか、2つも塗ってたら、くどい気がしたので、一旦、ホホバオイルだけでスキンケアしてみようと思った。これで肌の調子が改善するかどうか最近試している。
というわけでおやすみなさい。
10月4日の日記を終わります。
・・・・10月05日(火)NO134
話題3「10月5日は毎日更新お休み」
昨日はブログ更新できませんでしたね。
とりあえず昨日は、整骨院行って、ボクシングで疲れた肩がほぐれたなぁ、という感じで、なんか整骨院の先生が「誰か紹介してほしい」言うてたけど、お客さん減少傾向にあるんかな??って思った。
あとこの動画を見ましたね。6分くらいの短い内容で普遍的なこと語ってるから良い↓。
動画の内容とは関係ないんだけど・・・
昨日は・・・あと「問題点は捏造(ねつぞう)して作り出せることが可能」ということについて考えてた。
要するに、「仕事のことでわからんことあったらなんでも聞いてね、聞いてくれないほうが困るから」っていうのは普通だと思うけど、
聞いたら聞いたで「そんなこともわからんのか」って怒る、みたいな。ちょっと例えが悪いですが。
別に仕事のことで質問をしても問題でも何でもないんだけど、それが問題だということにできてしまうんですよね。
何でもないことを問題視して、あえて責めるっていうことが最近鼻につくなぁって思ってます。
そんな日常ですね。ではでは。
・・・・10月06日(水)NO135
話題4「ブログ優先の生活はもうおしまい(オナ禁は39日達成)」
穏やかではないタイトルだが、お金稼ぎを意識したブログ活動という意識を捨てて、自分のブログ活動に向かう姿勢を、正そうと思う。
かといって書く内容に変化があるかと言われれば、ない。いつもと変わらん。
でもブログ更新できないからって深夜1時までパソコンに向かうのはもう辞める。
具体的にはブログより睡眠優先にする。
なんかさ、情弱ビジネスのメンターさん達がこの発言を見たらさ
「光彦さん、成功する人間は、睡眠より行動優先だよ」ってたぶん言うと思う。
そこはどうなんだろ、今の僕はブログでお金、稼いでないし、何万人の人が僕のブログを愛読しているわけじゃないやん。
つまりひとつひとつの行動に重みがあんまりないわけよね。
だから僕に行動の価値を諭すのは不可能なんだよ。
君たちのレベルに僕が達したら、行動の価値も時間の価値も理解できるのかもしれんけど。まだそのレベルじゃないよね。
時間の価値って、新しく言ったけど、これもね思うんだけど、時間を大切になんて、できないぜ。
「朝早く行動してスケジュール決めて、目標を持って、SNSやって動画配信もライブもやってブログもやってコミュニケーションもとって」って、ネットで稼ぐ人は時間の価値を大切にしていて、ここまでやってるってことでいいのかな??
でもね、なにか物事を新しくやろうと思った時は、複数やるのは無理があるんだぜ。これほんと。
例を挙げると、結婚と転職と引っ越し、これ、人生でひとつずつ処理しないとダメな変化なのよ。
結婚と引っ越しを同時にする人いるよね?これは無理。
転職と引っ越し、これも例外あるけど無理。
少なくとも、1つ終わったら半年くらい待ってから次の行動に出るべき。わかりやすい例だとね。
で、SNSとかもそう。新規でやるときは、フェイスブックとTwitterを同時にやるのはしんどい。
Twitterを数か月やってから、フェイスブックも始めてみる、くらいのペースが良い。
つまり、「変化」をする場合、ふたつ同時に変化させるのを極力避けたいわけです。
特に新しいチャレンジは、1回に絞っていきたいですね。
ビジネスやってる人は「これもやらなきゃだめ、あれも・・・」っていきなり複数をやろうとするけど、僕は無理やな。
というわけで、そろそろ眠ります。読んでくれてサンキュウ。
10月6日(水)の日記を終わります。
新着記事→公園でのミット打ちトレーニング動画で批判意見に反論したこと
・・・・10月07日(木)NO136
話題5「ワキガの予防を考える(オナ禁は40日達成)」
わきの下の匂いは、周囲の人間に迷惑をかけるだけではなく。自分に対しても不快な気分を与えてしまう。
というわけで、対策としてですが、「汗拭きシート」で拭いてから「ロールオン」で処理することを僕は最近、実行しています(今まではロールオンのみでしたが、効果は薄く、仕事終了後までもたない)
まぁ、もう夏は終わりですので、汗の匂いを気にする時期は過ぎてますが、それでも思い立ったが吉日です。やろうと思った時が絶好のタイミングでしょう。
①の画像は汗拭きシートです。僕は「De Ou~デ・オウ」という汗拭きシートを買いましたが、サイズが大きく、ズボンのポケットに入らないので、ちょっと持ち運びに不便を感じています。
②の画像はロールオンです。清潔になったわきの下にさらにこれで匂いをつけます。
ちゃんとした制汗剤です。
本当に気になる時は・・・1日に2回以上の塗り直しも視野に入れてます。
これをケアしてどうなるんだっていう意見もありますが(女子と接するわけでもないので笑)
満足感は高いです。値段はそこまで高くないです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10/7の日記はこれで終了します。ありがとうございました。
過去日記はこちらへ→カテゴリー「日記」
コメント