日記42「14万円の市民税のその後」「YouTube活動に専念する日々」他

日記

過去日記はこちら→カテゴリー「日記」

日記42「14万円の市民税のその後」「YouTube活動に専念する日々」他

・・・・10月21日(木)更新休止 オナ禁54日

※更新休止

・・・・10月22日(金)NO144 オナ禁55日

話題1「21日はブログ更新も、ボクシングもサボったこと」

すいません、昨日は寝てしまい、ブログ更新ができませんでした。
昨日はボクシングのトレーニングを初めてサボりました。9月30日から10月20日までは毎日やってましたが、連続記録ここで途絶える(笑)
でも、10月22日のボクシングのミット打ちは、凄い力が出たんだよね。

筋肉にすんなり力が入ったというか、スタミナが増したというか・・・。
とりわけ今まで疲れてたのが回復したから、今日は調子良かっただけかもしれないけど(笑)

話題2「報告・・・市民税が〇〇万円に減額されました」

日記41「1年間で100万円を貯金した話」←こちらの日記にて「市民税が14万円きた」ということを話題にしました。

本日、その14万円の分割プランを取り決めしに市税事務所まで行きました。

というわけで、相談結果をお伝えします。

結論から申し上げますと、

市民税が8万円となりました。なんと14万円から6万円も割引になりました。

当初は14万円の2回払いだった支払いも、8万円の2回払いになったので、1回当たりが4万円に減額されました。

↑画像の通りです。

なぜこうなったのか??というと、僕のお母さんを僕の扶養家族に入れたということです。
これで税額が変更になりました。

母親は働いてなくて、収入がない状態なので、僕の扶養に入れることが可能でした。
市税事務所の担当者は僕にその提案をして税額を変更してくれました。それ以外には税額を下げる方法はなかったらしいです。

しかし母親は「扶養家族になってしまったら、私とみつ彦の所得が合算されるから、私の払ってる保険料とかの負担が増えるんじゃないの??」という疑問を持って、

役員さんにその疑問を聞くと「家の世帯主が別々になっているので、所得が合算になることはあり得ない」とし、「万が一、お母さんのほうの保険料や税額が上がれば、そのときになってから扶養家族をやめていただいても大丈夫ですよ。ただし扶養家族をやめてしまえば、またみつ彦さんの税額は高額に戻りますけど」ということだった。

僕はありがたく、8万円になった納税の用紙を持って帰った。

↑帰りは雨が降っていて、悪いことをしているみたいな気分になったけど。
僕は悪いことをしていない。堂々と雨の中でも帰るだけである。

このことは後日動画にしなきゃだめだな。

 

話題3「批判されることを怖がってはいけない意味を知る」

先日出した動画が、過去最高の再生数だった。と言っても、1日で80回再生と、他のユーチューバーならアップロード後1分以内に80回再生取れちゃうんだけど(笑)

この動画、別に僕は釣り動画として作ったつもりはない。本当は真面目にオナ禁を語ろうと思ったが、
「オナ禁動画を見ようとしている人に対して『オナ禁の前にそもそもなんでオナニーしてるんですか??誰がしていいって言ったんですか?』と𠮟りつける動画」のアイデアも思いついてしまい、オナ禁を語るか、思いついたアイデアを表現するかの2択で迷ったあげく、身体が疲れていたので簡単なほうを撮影してアップロードしたということである。

つまりこれは、別に炎上を狙ったわけでも、まして高評価を取りに行ったわけでもない。

だが、この動画1本アップした後、チャンネル登録者が二人増え、低評価が1つ付いたのだった。
僕は「これは!!」と思い。ある真理を悟りました。

それは「批判されることを怖がってはいけない」ということの本当の意味です。

 

思えば「批判を怖がってはいけない」とはいろんな人の口から聞いていました。

↑この宏洋三代目復活のメインチャンネル、の動画でも、7分から見てもらえればわかりますが「批判を避けようっていうところにだけ意識が向いてるのはマコなりと同じでしょ」ということをチラッと言ってます。
トーマス・ガジェマガさんの動画でも「批判されてからがスタートです」と言ってる動画があります。

僕はこの意味が最近、実感としてわかってきました。

僕の「オナ禁」動画は批判される動画に分類されるんですね。動画撮ってて全くそういう意識なかったですけど・・・。

でもね、たとえば「高評価」を狙った良い動画を作ろうとしたとします。
それってある意味「低評価」を狙ってるようなもんなんですよ。つまり低評価と高評価は紙一重なんです。

AさんとBさんが同じテレビ番組を見ていて、Aさんは笑いのツボに入って笑ったけどBさんは笑わなかった。
それくらいの差なんですよ。低評価と高評価って。

ということはつまり「低評価」を避けることは「高評価」を避けてることにもなるんです。

ですから、批判というのは絶対に避けられないし、そこを気にしたって防ぎようがないんですよ。
だからって、炎上を意識しすぎたら、アカウント削除されることもあるので(笑)
そりゃ常識の範囲というものはありますが・・・

今日は「批判を恐れるのがいかに無駄か」を実感として感じた日でした。

では今日のブログはこれで終了します。

・・・・10月23日(土)NO145 オナ禁56日

話題4「仕事帰ってきて、ご飯食べて、お風呂入って洗濯して、ウィッグを試してたら0時40分」

仕事帰って21時20分くらい。洗濯して、ご飯食べて、新しいウィッグを試してたら0時40分。
ブログもYouTubeもなにも手をつけられない状態。

さらに精神的にも仕事で疲弊した。明らかなパワハラで上司と喧嘩。

質問攻めされて、質問に答えたら揚げ足を取られて責められるということを20分間にわたり10数回くらいやられたというパワハラです。

今日はネット発信できず、不完全燃焼な感じです。

という現状でした。

明日は朝から仕事なんで寝ます。おやすみなさい。

・・・・10月24日(日)NO146 オナ禁57日

話題5「本日はYouTubeをアップしました。」

マリンちゃんのクッションの紹介です。

ブログのアクセスが減少しています(笑)

月間2300アクセスくらいです(笑)

順調にオワコン化してますので、できる限りがんばります(笑)

・・・・10月25日(月)NO147 オナ禁58日

話題6「住民税14万円の続編のYouTubeをアップしました。」

寒い日が続きます。しかも本日は雨がじゃじゃぶりでした。
毎日いろんなことがありますが、みなさまも風邪を引かないように頑張ってくださいね。

僕もストレス、体調不良にならないように自分をいたわりながら日々の生活を過ごしていきます。

話題7「どうあろうと、真面目さをつらぬく」

自分がのぼり調子だからと言って、ふざけたり余計なことをしてみたりするのはナンセンスですね。

「マリンのクッション」の動画でちょっと悪ふざけをしすぎたように思います。

「淡々と仕事をこなす」僕は真面目に生きていないと、人からにらまれるような人物ですから、真面目を貫くように頑張りたいです。

 

・・・・10月26日(火)オナ禁59日

コロナワクチン2回目接種18時より・・・

・・・・10月27日(水)オナ禁60日~ワクチン高熱のため仕事休み~

高熱で寝込んでいました。(詳しくは動画を見てください)

・・・・10月28日(木)NO148 オナ禁61日~ワクチン高熱のため仕事休み~

話題8「新作動画アップ、近況報告」

まだ微熱が残っているなか新作動画を作りました。

明日から普通に仕事ですけど、頑張っていこうと思います。

 

過去日記はこちら→カテゴリー「日記」

コメント

タイトルとURLをコピーしました