日記47「時間の価値観の無意味さについて」(プエラリア3話、オナ禁の再開も有り)

健康

ポエムと瞬きの日々のメインコンテンツ、日記です。

過去日記はこちらへ→カテゴリー「日記」

毎日更新

・・・・11月22日(月)NO166

話題1「今は幸せへの旅の途中なのか、それとも今は不幸への旅の途中なのか」

僕は今が、人生で一番幸せなのかもしれないし。
この先の人生で今より幸せになることはないのかもしれない。

もしくは、過去が人生で一番最高の時で、それはもう過ぎていって、今少しずつ、僕は不幸に向かっていて、
もう這い上がることさえできないのかもしれない。

そう考えた時、過去の全ては栄光になってしまうし、このブログでの活動も、YouTubeで今まで出した動画も、
全て僕の人生においては、輝ける歴史なのかもしれない。

それが人からイイネをもらえてない動画であったとしても、再生数も伸びず、明らかに誰からも注目を浴びていない事実があったとしても、

僕の過去のYouTube動画は、もうそれ自体、僕の最高の栄光で、これからそれ以上の栄光はないのかもしれない。

今もし僕が不幸へ続く旅をしているとするなら、僕の過去は全て輝かしく美化され、とても素晴らしく見える。

今もし僕が幸福へと向かう旅をしているならば、僕の過去は不幸の色に染まっていて、全て黒歴史に見える。

そんな風に思う。僕がいる。

話題2「明日からオナ禁表示再開します」

今から画像を表示します。これは、僕のスマホに入ってるオナ禁アプリ「禁欲カウンター」の表示です。
オナニーするたびに、回数が増えていきます。

僕は11月3日に66日間のオナ禁を終わらせました。
上の画像を見てもらえればわかる通り、11月3日~11月13日までの10日間の間に4回オナニーをしています。

まさか10日で4回もオナニーするとは66日の禁欲をした僕は予想外でした。1回のオナニーでは性欲がおさまらなかったんです。

湧きおこる性欲が止まることはありませんでした。まるで学生に戻った気分でした。いや実際、高校生くらいの僕の性欲とそこまで変わらないくらいまで性欲が高まっていたと思います。

「なぜオナ禁して高校生くらいまで性欲が回復したのか?」

これについては僕が「オナ禁30日目からボクシングを毎日始めた」からだと説明がつきます。
つまり、66日前の僕と、66日後の僕では、肉体の筋肉量が違いますし、血流も良かったと思います。
そんな僕の改造された身体に、急にエロが入ってきたら、性欲が以前より倍以上に膨れ上がるのは当然だと思います。

あと、悪玉テストステロン(ジヒドロテストステロン)に対する抵抗力も完全に失っていたように思います。

※ちなみに、ジヒドロテストステロンが男性の性欲を高めていると言われてます。

この「オナ禁66日後の性欲爆発事件」からわかることは、
100日のオナ禁でも身体に影響がないということがよくわかります。
というか、もはや100日なんて全然短い期間だとも思えてきました。

というわけで、話を戻します。

今、11月13日~11月22日まできて、明日から「オナ禁10日目」になります。
ですので、ブログ上でのオナ禁表示も、10日目から表示することにします。

66日の期間が短いと感じた今、その倍の120日、いや、200日くらいの禁欲は普通なのではないかと思えてきましたので、目標は120日を超えてもっと先を目指していきます。

・・・・11月23日(火)更新休止(オナ禁10日目)

・・・・11月24日(水)NO167(オナ禁11日目)

話題3「(3回目)プエラリアミリフィカについて経過報告」

プエラリアミリフィカの話題3回目になります。

(補足説明)

このサプリは、女性ホルモンが増えるサプリです。厳密に言うと、
ミロエストロールによる植物性エストロゲンが「女性ホルモン」として作用するサプリです。(ミロエストロールの女性ホルモン作用は大豆イソフラボンの1000倍以上になります

僕が飲んでるのは含有量1粒11mgのもので、だいたいネットでは100mgを超える接種は危ないと言われています。(女性の過剰摂取が危ないのであって男性の接種が危ないという報告はありません)

さてさて、僕はこのサプリを飲み始めて今日で9日目になります。
1日3粒、およそ33mgを接種しています。

今思うのは、たぶんこのサプリメントのせいで不眠症になってるっぽい。
理由は、女性ホルモンが増えることによるホルモンバランスの乱れが発生して、一時的に更年期障害の症状が僕の身体に起こっていると感じます。明らかに夜に中途覚醒してそれから眠れません。

この僕の不眠症の症状は、プエラリアミリフィカを3粒、1度に接種したときに発生します。

つまり、1度の接種量が多いほど、ホルモンバランスが乱れるのです。

真面目な話、僕は女性みたいに綺麗な肌になるためにプエラリアを飲んでいるのに、不眠になったら肌荒れ、むくみが発生するので、綺麗になるために飲んでるサプリが僕を不細工にしています。これでは本末転倒です。

それだったら、プエラリアなんて飲まずに、ボクシングを頑張って男性ホルモンを増やしたほうが、よっぽど僕は美人になれます。

ですから今後は、1回の接種量を1粒にして、夜にプエラリアは飲みません(不眠になったら元も子もないので)

女性らしくなるためのサプリを飲んで不細工になってたらアホくさいので、
みなさんも注意してください。

話題4「今日の買い物メモ(メガネのくもり止めクロス。椿オイル)」

今日の買い物したものを紹介します。

エントリーNO.1 メガネのくもり止めクロス

↑の画像の商品を買いました。
マスクしているとメガネが曇るということで、購入した商品です。
たった一枚のメガネクロスに870円(税込)と、かなり高額です。
しかし「300回以上使用可能」「6~12ヶ月使用可能」のうたい文句を信じて購入しました。

Amazonではもっと安く購入できます。
楽天ではポイント還元を利用すれば実質870円以下で買えますが、僕はドン・キホーテで購入しました。

購入初日ですのでさすがに効果はありました。眼鏡が明らかに曇りません。

このクロスの特徴として、

洗濯不可です(きっとくもり止めの液体がクロスに染み込ませてあるからでしょうね)

メガネが濡れると効果が薄れます。

メガネのレンズの汚れを落としてから使用してください。

ということです。今はマスクをつけて外出する時代ですので、もはやスタンダードな商品ですね。
いまさらではありますがこのブログでも紹介させていただきました。

販売リンク貼っておきます↓

☆☆☆

エントリーNO.2 椿オイル

↑の「黒ばら」というメーカーの100%椿オイルを購入しました。

なぜ購入したのかというと、髪の毛の艶出しのためです。
他のヘヤオイルにせず、なぜ椿オイルにしたのかというと、髪の毛の艶出しだけでなく髪の毛のトリートメントにも使えるのに、さらに頭皮にオイルをつけても大丈夫だからです。スキンケアオイルとしても使用できるので、顔に塗っても良いものですので、安心して髪の毛に使えます。

ちなみに、食用油(揚げ物料理)としても利用できるようです(椿オイルはかなり高額な油なので、食事に使うのはもったいないですが・・・(-_-;)

他のメーカーのヘヤオイル(洗い流さないトリートメント)は、基本的には皮膚につけるものではなく、髪につけるだけのものです。僕の中では、皮膚に付いちゃダメなオイルを髪につけるのは何だか気持ちが悪い気がして嫌でした。

ですが椿オイルなら皮膚にも使えるので、安心して髪に使用できます。

YouTubeで椿オイルが髪にも使えて、肌にも良いオイルだとして、評価している方がいました。リンク貼っておきます。

ナチュラルライフ、maricoチャンネルさんが解説してくれています。
実は腐りにくい油(抗酸化力がある)で、紫外線もカットしてくれるみたいで、椿オイルがめちゃめちゃすごい油なんだと教えてくれます。

オリーブオイルなんかについても語っちゃっています。知識量がすごい(*´Д`)。

↓は椿オイルの商品リンクです。

 

話題5「時間の価値観について」

マコなり社長の動画などを見ていた時は、こんな言葉をよく聞いた。

「あなたの時給は最低でも2000円と考えてください」とか
「通勤時間が30分の場合、往復1時間もあなたの時間を奪っている」とか、

つまり時間は大切だということを言いたいのだろう。

確かに人生の時間は限られている。金で時間は買えないのも知ってる。

だけど・・・

たとえば、100円が2枚あれば200円だが、
30分と30分を足して1時間ではないと思う。

1000円を10枚貯金すれば1万円にはなるが、
1時間を毎日積み重ねて、24日後に24時間にはならない。

もちろん「読書」が1時間で15ページ進むならば、「読書」を3時間すれば45ページ読んだことにはなる。
そして1ヶ月働けば、1ヶ月分の給料は得られる。

でもそれって、積み重ねているのは時間じゃないよな、と思う。

つまり、時間ってなんだ???意味不明である。
時間を大切にして、どうする??って話だ。

通勤時間が30分から15分になることは非常に良い。
でもそれは物事の効率を追求しているのであって、
「時間を大切にしよう」っていうことではない。

つまり僕らがいつも求めているのは、掃除が10分から5分に短縮できないか?とか、
逆に、15分の休憩を30分に伸ばせないか?とか。

休み時間を増やせないか?とか。

そういうことであって、そこには時間が大切かどうか、は存在しない。
「楽」かそうでないか、なのである。

僕らが時間を操作する目的は、「時間が大切である」ことではない。
ましてや時給2000円など、架空のお金の重みでもない。

 

 

 

 

過去日記はこちらへ→カテゴリー「日記」

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました