光彦

どうも、光彦と申します。「ポエムと瞬きの日々」は2014年に詩を投稿するため開設したサイトです。当時のブログは僕が女がらみで関西から北海道に移住する時に閉鎖しました。その後女と別れ2020年になり関西に帰郷しビジネスyoutuberに感化され、副業で稼ぎたい一心で、2021年にブログを新しく立ち上げたのが現在の「ポエムと瞬きの日々」です。人生、苦労ばかりが続く中「不幸を断ち切りたい、人生をより良くしたい」という気持ちで集めた情報や考え方を公開しています。他にも趣味で書いた詩を公開したり(詩人歴は20年以上)。仏教やお寺巡りで学んだことも書いたりしていく予定です。 些細なことでショックを受けて病みがちな性格ですので、メンタル改善、健康にも関心あります。よろしくおねがいします。

光彦さんについて

恋愛に関することを光彦が話す編~僕は女の尻を追いかけない~

2023/4/20  

  女の尻を追いかけて北海道まで行った果てなき恋愛探検家の光彦です。(当時彼女が北海道に住んでたもので・・・) 特に読者様のニーズがないと思って書かなかった自分の考えを今回ぶちまけていきたい ...

メンタルを整える

第3章「失敗や挫折から立ち直る方法」を世界一分かりやすく要約してみた。をブログ化してみた

2023/4/26  

前回第2章「失敗や挫折から立ち直る方法」を世界一分かりやすく要約してみた。をブログ化してみた この記事はYouTubeの「論文解説チャンネル」の内容を引用した記事でございます。 よろしくお願いします。 ...

メンタルを整える

第2章「失敗や挫折から立ち直る方法」を世界一分かりやすく要約してみた。をブログ化してみた

2023/4/26    

  前回第1章「失敗や挫折から立ち直る方法」を世界一分かりやすく要約してみた。をブログ化してみた この記事はYouTubeの「論文解説チャンネル」の内容を引用した記事でございます。 よろしく ...

メンタルを整える

第1章「失敗や挫折から立ち直る方法」を世界一分かりやすく要約してみた。をブログ化してみた

2023/4/26    

この記事はYouTubeの「論文解説チャンネル」の内容を引用した記事でございます。 よろしくお願いします。 文字数が6000文字くらいになりますので3回に分けて発表していきます。 この記事は第1回とな ...

光彦さんについて

伏見稲荷を境内を散歩する時間、歩数、写真、どんな雰囲気か?を2回のブログで語る。その2

2023/4/20    

伏見稲荷を散歩してきたことを記事にする、の第2回目です 伏見稲荷を境内を散歩する時間、歩数、写真、どんな雰囲気か?を2回のブログで語る。その1 ↑こちらが第1回になります。 伏見稲荷に行ってきました ...

光彦さんについて

伏見稲荷を境内を散歩する時間、歩数、写真、どんな雰囲気か?を2回のブログで語る。その1

2023/4/20    

もうね、家帰ってきて疲れてしまって、今日はブログどころではない。 昨日のブログもかなり手抜きだったんですが(笑) だけどブログって本当に大変ですよね、真面目に毎日更新するにしても一つ記事書くのに3時間 ...

お役立ち情報

ブログやSNSで小さい文字を大きくする方法(Google)

2023/4/26    

ネットで文字が小さくて読みにくい時に文字を大きくする方法を紹介します。 キーボードのコントロールキー(ctrlと書いてあるキー)を押します この画像のshiftキーの下にあるCtrtキーを押しながら。 ...

エッセイ(意見・考え方など) 光彦さんについて

転職、就活、面接の衣類はインターネットでは買わないほうが良いかどうか?(ワイシャツと革靴の件)

2023/9/18    

  光彦です。僕は現在失業中(2021年2月1日)で、ニートです。 そして、面接の準備でスーツやシャツ、革靴等を揃えていたのですが、この衣装類を揃えることに関してひとつ大きな間違いを犯してし ...

お役立ち情報

2021年度版、大阪府大阪市、粗大ごみの出し方(かなりわかりやすく紹介)

2023/4/26  

お部屋はあなたの心の状態を表すと言われるほど、空間が整理されているかどうかは重要な問題です。整理整頓できなければ断捨離して、自分の視界に映るものは生活に必要最低限にするか、または収納して視界から消すの ...

商品紹介

乾燥肌!冷え性!低血圧!におすすめストレッチ!!

2023/4/13    

こんにちは、光彦です。 冬の寒さと雪が酷い季節になってまいりました。 さらにコロナの緊急事態宣言が重なり、自宅謹慎することが普通になって、 筋肉が弱くなってきてはいないでしょうか?? 昨今では外出自粛 ...