メンタリストDaiGo メンタルを整える 商品紹介 生産性を上げる 疲労回復(サプリメント)

メンタリストDaiGo「心と体が疲れやすい人がすべきことTOP5」【疲労回復】【サプリメント】

2023年9月11日

メンタリストDaiGoが2023年8月27日に「心と体が疲れやすい人がすべきことTOP5」の動画を発表しました。
このブログはその動画をもとに制作したものです。

メンタリストDaiGo「心と体が疲れやすい人がすべきことTOP5」【疲労回復】【サプリメント】

心と体が疲れやすい人がすべきことTOP5について

ひよこ

今回の記事はメンタリストDaiGoさんのyoutube動画「心と体が疲れやすい人がすべきことTOP5」を紹介します。

本記事は・・・

  1. 虚弱体質の人
  2. 疲れたぁ~ってなりやすい人
  3. 体力がなくて自信が無い方

にオススメします。

「精神的な疲れ」
「肉体的な疲れ」どちらにも効果的です。

ぜひこの記事で疲れを解消していただいて、
「めんどくさい」とか「すぐイライラしてしまう」とか、
そういう自分を自分でコントロールできない状況を打破して、
落ち着いた自分を取り戻していきましょう!!
では第5位から順番に紹介していきますので。
よろしくお願いします。

 

 

第5位:ベータアラニンを飲む(サプリメント)

インコ

第5位は「ベータアラニンを飲む」です。

このサプリメントは肉体的な疲労の解消に効きます!
1回の服用で約5グラム飲むことで、
持続力と疲労回復能力がアップしたという研究が出ているようです。

 

インコ

特に運動や肉体労働をする人に効果的です!
疲労軽減してくれるので、5グラムでもかなり効果を発揮しますが、
足りなければ、少しずつ、6グラム、7グラム・・・と段階的に摂取量を上げてもOKです。

ちなみにめちゃくちゃ安いサプリです、Amazonで150グラムのベータアラニンお試しサイズが、
一番安い商品で1000円でした。
他、普通サイズ(100回分500グラム)は2000円台です。

※2023年9月現在の価格です。時間が経てば物価が変わる可能性もあります。

僕も、今後、買って導入します。

というわけで第5位は「ベータアラニンを飲む」でした。

「ベータアラニン サプリ」で商品検索

 

 

第4位:グリーンエクササイズをする(自然浴をする)

フクロウ
第4位は「グリーンエクササイズをする(自然浴をする)」です。

エクササイズというワードが入ってるので、
「運動か?」って勘違いしそうになりますが(笑)

これはつまり「森林浴」、または「自然浴」のことです。

ひよこ

やり方は簡単です。
自然がある場所に行って5分間過ごすだけです!

たったそれだけで疲労回復効果があります。
※できれば水が流れている公園がベスト。川や湖なんかがあると効果は高まります。

仕事のお昼休憩に、ビルの屋上に緑地があれば、そこに行くだけでも効果はあります!

インコ

DaiGoさんも朝と昼と夜の1日3回はグリーンエクササイズをしているようです。

DaiGoさんのDラボとかライブ配信を見ていると、ほんとに「自然愛」がすごくて、
森や公園によく行ってるんだな、というのがわかります。

睡眠の質はメンタルの疲れのせいで悪くなるので(メンタルが悪いとそもそも眠れないこともあります)
疲労を感じているときは「寝る」前に5分だけ森林浴(グリーンエクササイズ)をしてから寝る。
も良いですし普段から森林浴を心掛けることも、睡眠の質のために良いということです。

フクロウ

というわけで第4位は「グリーンエクササイズ(自然浴)をする」でした。

「森林浴」で商品検索

第3位:クレアチンを飲む(サプリメント)

インコ
第3位は「クレアチンを飲む 」です。

「サプリの王様」と言われるサプリメントのようです。
筋トレをする人がトレーニング前後に飲むパターンが多いんですが、

先行研究によると「筋肉だけではなくメンタルにも効果がある」

という研究結果が出ているようです。

 

フクロウ

もちろんメンタリストDaiGoさんも、毎日飲んでいるようです。
こちらも「第5位ベータアラニン」と同じく、
1日5グラムくらいの摂取で良いとのことです。

 

というわけで第3位は「クレアチンを飲む」でした

 

「クレアチン」で商品検索↓

第2位:ロディオラ(サプリメント)

 

ひよこ

第2位は「ロディオラ」です。
ロディオラというのは漢方の世界でよく使われる
「ハーブ」です。

肉体疲労にも効きますが、
特に精神疲労回復、集中しすぎた後の疲れに効果的ということです。

だいたい1日の摂取目安が300㎎~600㎎とのことです。

 

インコ

ロディオラはさらに「抗うつ剤」としても使えるようです、
つまり「ストレス軽減」してその結果、頭も良くなるので、受験生なんかには、ぜひ飲んでほしいサプリです。

他、子育て中で休めない頑張っている女性などにも、試してほしいサプリです。

研究結果によると「幸福度」も高まり「認知機能」も改善するという、良いことづくめのハーブです。

DaiGoさんは基本的に毎日飲んでるとのことです。

というわけで第2位は「ロディオラ」でした。

「ロディオラ」で商品検索↓

第1位:電源OFFの時間を作る

フクロウ
というわけで第1位は

「電源offの時間を作る」です。

その方法は、1日のうちにいつでもいいですから、1時間でも2時間でも、
スマートフォンの電源offの時間を作るということです。

インコ

現代人の一番のストレスは「時間に追われている」という感覚だそうです。

時間のストレスを多く与える存在の代表格であるスマートフォンの電源を落とす時間を作れば、
疲労は回復できるとのことです。

もちろん「寝る前だけスマホの電源をoffにする」でも全然OKです!

インコ

電源を切ることで、電源を入れるのが面倒くさくなります。そうなってくると、
スマホ作業が後回しになり、スマホ離れが進んだ結果、疲労回復の効果が上がります。

「スマホを気にしなくなる」ことでこんなに疲労が回復するのか!
と衝撃を受けることまちがいなし、ということです。

 

とはいえ「スマホがないと電話に出られないので不便」という方もいると思います。
そんな方々のために、
スマホ制限アイテム(電話がきた時だけスマホを触れるグッズ)も販売されております。

「友達へのプレゼント」としても使えますので、
商品をこの記事の終わりに紹介しておきます。

というわけで第1位は「電源offの時間を作る」でした。

☆スマホ制限アイテムの紹介

 

アイテム1「タイムロッキングコンテナ」で商品検索↓

アイテム2「スマホロックボックス」で商品検索↓

 

Dラボの紹介

 

フクロウ
Dラボでは「3日間でスッキリ!疲労リセットプログラム」の動画も用意されています。
気になる方はチェックしてみてください。

⬇️人生を変える心理学が見放題【Dラボ】はこちらから⬇️

https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=230814d

 

メンタリストDaiGoの商品紹介リンク集

 

いかがでしたでしょうか?

↓下記はメンタリストDaiGoが紹介した商品のまとめ記事です。

にゃんこ
2022年に買って人生変わったもの(ガジェット類)

ピーラーやマットレス、手首サポーターの紹介↓

【メンタリストDaiGo】2022年に買って人生変わったものTOP5を紹介(パート2)【ガジェット紹介】【ライフハック】

ノートPCスタンドやタイムタイマー、ロボット掃除機やスマートロックの紹介↓

【メンタリストDaiGo】2022年に買って人生変わったものTOP5を紹介(パート1)【ガジェット商品】【ライフハック】

iPhone充電器(PD対応)やケーブル、DaiGoさんが配信で使用するマイクの紹介↓

メンタリストDaiGoがiPhone充電器や配信で使用するマイクを紹介~ガジェット、PC関連グッズ

精神的、肉体的な疲労に悩んでいる方のための記事(2つ)↓

メンタリストDaiGo「心と体が疲れやすい人がすべきことTOP5」【疲労回復】【サプリメント】

メンタリストDaiGo「DaiGoが毎日使う集中力回復法TOP5」【疲労回復】【リラックス】

にゃんこ
2023年に買って感動したもの↓

折り畳み傘、ペット消臭剤、炊飯鍋やイヤーピース紹介↓

メンタリストDaiGoが2023年3月の買って感動したものTOP5を紹介~ガジェット、便利グッズ紹介

自転車リフレクター、メスティン、スマート体重計、スマート心拍計、ワインの紹介↓

メンタリストDaiGoが2023年4月に買って感動したものTOP5~ガジェット、便利グッズ紹介~

焚き火台、最強のコーヒーミル、ワイン、七輪、CBDの紹介↓

メンタリストDaiGoが2023年5月に買って感動したものTOP5~商品紹介~

猫の首を保護するグッズ、iPhoneカードケース、ほうれん草パウダー、ワイン、DaiGoさん愛用スニーカーの紹介↓

メンタリストDaiGoが2023年6月に買って感動したものTOP5を紹介~ガジェット、便利グッズ紹介

 

にゃんこ
あなたの人生を変える著者、書籍紹介↓

【メンタリストDaiGo】あなたの人生を変える著者TOP5【読まなきゃ損する】

【メンタリストDaiGo】2023年年始に読むと人生変わる本TOP5【書籍紹介】

メンタリストDaiGoがお盆に読みきれば人生変わる名著TOP3を紹介~書籍紹介~

にゃんこ
メンタリストDaiGoが使用している自撮り棒や、スマホ三脚を紹介↓

メンタリストDaiGoが紹介したカメラ三脚 自撮り棒「Ulanzi MT-24」「Insta360」「JOBY スマホホルダー グリップタイトONE」使用方法 感想 レビュー

メンタリストDaiGo!!新刊!!!!!
「収入の9割はマネースクリプトで決まる」
2023年8月24日発売しました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(画像クリックでAmazonのページに飛びます)

Amazonにて購入です。よろしくお願いします。→「収入の9割はマネースクリプトで決まる」のAmazon直リンク

「メンタリストDaiGo 書籍」で商品検索↓

 



 

 




-メンタリストDaiGo, メンタルを整える, 商品紹介, 生産性を上げる, 疲労回復(サプリメント)